-
旗竿地での注意ポイント
上野駅不動産屋住宅情報です。「旗竿地での注意ポイント」について。 戸建ての物件を探していると、必ず旗竿形状の敷地のものに出会います。このような敷地形状のことを不動産業界では「敷地延長(略称:シ...
-
売主も知らない告知事項
上野駅不動産屋住宅情報です。「売主も知らない告知事項」について。 今回は、マンションを購入する際に確認をして頂きたい、もしくは不動産屋さんに確認するよう依頼して頂きたいことについてお話ししたい...
-
業者に振り回されないために
上野駅不動産屋住宅情報です。「業者に振り回されないため」について。 立会無しの内覧 売主様の家に担当者不在の中、案内に行った時のこと・・・ 売主様が私を呼び止めて、『もし気に入って頂いてました...
-
現況と公図のずれ
上野駅不動産屋住宅情報です。「現況と公図のずれ」について。 法務局で取得できる地図「公図」があてにならないことがあるようです。 公図とは、法務局で取得できる地図のひとつですが、この公図、現況と一致...
-
定期借地権マンション
上野駅不動産屋住宅情報です。「定期借地権マンション」について。 物件探しをしていたら、この立地でこの価格?「うん?」と思わず見直してしまう物件があります。借地権のマンションが多いのですが、今回は、...
-
中古住宅にローン控除と瑕疵保険
上野駅不動産屋住宅情報です。「中古住宅にローン控除と瑕疵保険」について。 先に申し上げておくと、「耐震基準適合証明書」ではなく、「かし保険」の方を掘下げていきます。これから家探しをしようとお考えの...
-
瑕疵担保と瑕疵保険
上野駅不動産屋住宅情報です。「瑕疵担保と瑕疵保険」について。 皆さん、「売主の瑕疵(かし)担保責任」というのをご存じでしょうか。 お住まい探しをなさっている方であれば、一度は耳にしたことのある言葉だ...
-
墓地隣の家買って正解?
上野駅不動産屋住宅情報です。「墓地隣の家購入」について。 不動産取引において、墓地の存在についてはどのように考えたらよいのでしょうか。 まず、宅建業法上、不動産仲介業者は売買契約において重要事...
-
不動産の名義変更料
上野駅不動産屋住宅情報です。「不動産の名義変更」について。 今回は何気なく行ってしまった不動産の名義変更が、後から多額の税金がかかってしまうというケースのご紹介です。 名義を変更する理由 ...
-
差押えと仮差押え
上野駅不動産屋住宅情報です。 「差押えと仮差押え」について。 今回、お取引をお手伝いさせていただいた方がご購入された物件には、過去に差押があった経歴がありました。 耳にすることはありますが、それ...